薬学部の授業

2023年7月11日

こんにちは、日本からスイスに来て、気温差のせいでさっそく体調を崩しているジロウです!
これからスイスに来る皆さんはお気を付けください・・・

さて、私の在籍する大学では新学期が始まってから2日経ちました。一週目は例のごとく、今後の授業の進め方についての説明が盛りだくさんです。

今学期に履修する授業の概要が少しずつ分かってきたので、自分の備忘録&スイス留学を考えている方の参考になるよう、ブログに書いておきます。

薬学部2年生前期の授業
・分光分析学
・微生物学
・統計学
統計学演習(パソコンのエクセルを使って授業を行います)
・薬理学
薬化学実験
・解剖・組織学
・生化学Ⅱ
薬学実験

です!

実験は水・木にそれぞれ一日かけて行います。
今学期の実験科目は期末試験がなく、また分光分析学は学年末に試験が行われるため、前期の試験は5科目です。

クラスの人数は、おそらく100人ぐらいだと思います。
男女比は2:8ぐらいです。
前の大学が35人くらいのクラスだったので、3倍くらいになりました😅

コロナの影響で、昨年度まではオンラインでの授業参加も認められていたのですが、今年度からは基本的に対面での授業になりました。
授業の様子を大学側が録画してくれるので、後で見返すことができますし、授業に出席しなくても勉強できます(でも、オリエンテーションで教授が、薬剤師はコミュニケーションが大切な仕事だから、しっかり教室で皆と授業受けて、コミュニケーションを取るようにしましょうね~と言っていました)。


以上です。
まだ新学期がはじまったばかりでまだ情報が少ないですが、授業を受ける中で気づいたことなどあればどんどんブログに書いていくつもりです。
それでは!