アイデンティティ
こんばんは、最近街歩きが楽しくなってきているジロウです!
今回は、最近感じていることを書いていきます。
それは、自分、赤ん坊みたいだな、ということです笑
私の性格が、という話ではなく、なかなか思い通りに物事ができないということです😅
日本を離れて外国に住む多くの方が経験しているんじゃないでしょうか。
日本では当たり前のように自分一人でできていたことが、外国に来ると難しくなる。
一人前の大人から、常に周りの助けが必要とする赤ん坊になったようです。
こう感じるようになったのは、大学で2年生の授業が始まってからです。
2年生の授業では、実験だったり、グループでの話し合いだったり、とにかく人とコミュニケーションを取る機会が増えました。
先生たちも、「薬剤師になるには、コミュニケーション能力を鍛えないとね」と言っているので、意図的に生徒同士でコミュニケーションを取る時間を作っているようです。
1年生の授業は、多少の実験はあったものの、どちらかというと自分で課題をこなし、予習復習を行うという個人プレーで乗り切れたのですが、2年生はそうはいきません。
例えばグループワークではそれぞれ意見を言っていくのですが、フランス語なので言いたいことが思うように言えず、もどかしさを感じます。
また、授業の課題や実験についても、教授の説明が複雑で分からない場合があり、友達に聞くしかありません。理解が曖昧なままだと大事な課題を見落とし、留年どころか退学の危険性があるからです(スイスの大学は同じ単位を2回落とすと退学です)。
友達に質問をすると快く教えてくれますが、毎回聞くのは申し訳ないし、何より、おんぶにだっこ状態なので自分としても悔しいです。
正直、ポジティブ人間なのでまったく落ち込んではいませんが、この状況を早くどうにかしたいなあと思っています。アイデンティティが失われているような気がします。
何もしなければ解決しないので、とりあえずフランス語と友達作りも頑張ります。笑
皆さんは、このもやもやする感じをどうやって乗り切りましたか?
海外在住の先輩方、ご意見やアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。