その他

Thumbnail of post image 038

こんにちは、ジロウです。暑い夏が続きますが皆さん体調はいかがでしょうか。
私は先日病院で親知らずを抜いてきました。親知らずを抜いてくださいと歯医者で言われてから約10年、躊躇い続けてきましたが、ついに今回意を決して病院に行って ...

その他

Thumbnail of post image 144

こんにちは、ジロウです。
薬学部4年次が修了し、つかの間の夏休みを楽しんでいます。

さて今回は、日本で大腸内視鏡検査を受けてきたのでその様子を書いていこうと思います。
大腸内視鏡検査とは、肛門から内視鏡を入 ...

未分類

Thumbnail of post image 061

こんにちは、ジロウです。

絶賛夏休み満喫中です。ただ、夏休み期間が2ヵ月半と長く、また新年度が始まると授業と復習で忙しくなるため、夏休みに何か新しいことを始めたいと考えていました。
そこで、前職で英語を教えていたと ...

未分類

Thumbnail of post image 135

こんにちは、ジロウです。
今回は、スイスの大学に通って学士号を取得するにはどれぐらいの英語力が必要か、自分の体験をもとに説明していきたいと思います。

結論から言うと、学士課程は修士課程に比べて現地語(フランス語、ド ...

未分類

Thumbnail of post image 011

こんにちは、ジロウです。
ジュネーブに住み始めて約2年が経とうとしています。そこで今日は、自分が住んでみて感じた良いところ、あまり好きではないところをシェアしていきたいと思います。

好きなところ
①街と自然 ...

未分類

Thumbnail of post image 083

こんにちは、ジロウです。
今回は、3年間の学士課程を振り返って個人的に感じたスイスで大学に通うことのメリット、デメリットを共有したいと思います。
スイスの大学への留学を考えている方の参考になれば幸いです。なお、あくまで ...

大学生活

Thumbnail of post image 110

お久しぶりです。ジロウです。

先日3年生の試験結果が発表され、無事に全科目単位を取得できていたため、学士号の取得が確定しました。
ただ、自分の通っているコースは5年間で薬剤師免許取得をめざすもので、大半のクラスメー ...

大学生活

Thumbnail of post image 149

こんにちは、ジロウです!
長かった夏休みもあと2日・・・いよいよ3年生が始まります。

そこで今回は、スイスの薬学部3年次ではどんな授業があるか、皆さんと一緒に見ていきたいと思います。

~3年次の授業~ ...

日常生活

Thumbnail of post image 116

こんにちは、ジロウです!

前回はスイス留学のメリットに触れましたが、今回はデメリットについてお伝えしようと思います。
というのも、留学の良い面だけ知っていては、いざ留学してみたら大変すぎて耐えられなかったという状況 ...

大学生活

Thumbnail of post image 113

こんにちは、ジロウです!

前回はどうして薬学部を選んだかについてお話ししました。
今回は、どうしてスイスで学ぶことを選んだかについてお話します。

スイスを選んだ理由
①自然と街並みが気に入った ...